
夕焼けと影法師、
気がつくと ”自転車泥棒”の夕焼けでした。
気がつくと 長い影(影の法師という名前)
使わなくなった枕木を利用した柵、
針金の間から線路を横ぎれました。
煙を吐く汽車は
ちがう世界にいつか自分を運んでくれる魔法の箱、

キヨシの家は
飲み屋さん
そのわりには
”しつけ”が厳しい
朝食の前には
みんなの前に
両手を突ついて
一人づつ朝のご挨拶
それをやらないと、
ゴハンにありつけません。

カラカラと
まわってましたね。
お便所の臭気を
除去してました。
物干し台がありました
隅に屋敷稲荷のある家が
ありましたっけ・・・・

ベイゴマに
夢中です。
おねえさんは
銭湯です。
名前はなぜか
”松の湯”です。
木の電柱には
広告が・・・

さて、ネコのタマのことです
空襲警報が鳴り
B29が空を覆い
一瞬にして焼け野原
”東京大空襲”です
焼け跡に
立て札が二つあります。
①移転先・墨田町丹野様方
重太郎
②移転先・グンマ県・・・・・・
タマ へ きよし
家族は知人宅へ
きよし は学童疎開へ
タマは行方不明と
なりました。