2010年05月15日

号外版  ”お香のすすめ・Ⅰ” (第13回市民文化祭)

 

歴史講話   頼政神社  
        総代 堤克政氏  

香道体験会  ”新菖蒲香” 

 於     山名八幡宮  

主催    瑞香会
      (安藤家・御家流) 

後援    山名八幡宮 
       高崎市文化協会 


日時   5月16日(日) 
      午前10時より 
      正午 まで   


    香席券は満席ですが、見学は可能です。






同じカテゴリー(号外)の記事画像
春に逝く
金五万六千弐百円也
義援金預かり書
50年前の小学校
”結い” てなあに・・
占拠されてます
同じカテゴリー(号外)の記事
 春に逝く (2011-04-23 10:53)
 金五万六千弐百円也 (2011-04-07 06:24)
 義援金預かり書 (2011-04-06 11:01)
 50年前の小学校 (2011-04-02 08:42)
 ”結い” てなあに・・ (2011-03-22 14:29)
 占拠されてます (2011-03-21 20:53)

Posted by 捨蚕 at 08:52
Comments(0)号外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
号外版  ”お香のすすめ・Ⅰ” (第13回市民文化祭)
    コメント(0)