2010年03月29日

将軍の孫(小発見シリーズ34)






















高崎駅から市役所に向かう左側のお堀端にあります。 
以前は、郵便局の北にありました。 
毎年、桜の季節に逢いにいきます。 

長崎の平和記念像の作者なんですね。
最初(1918年制作)に府中刑務所と学習院幼稚園に置いたそうです。 

実は、もう十年以上も前ですが、縁あって、千葉県の流山の諏訪神社にこの将軍の孫の像がありました。
何でも、ここの宮司さん、西望が大好きで、境内の一角に、彫刻の小道を創ってありました。 

確か当時で、98歳ぐらいの高齢の方でした。 
西望も23年前に104歳で死んでいます。 

毎年、桜の時期に逢いに行くのが、いつしか私の年中行事となりました。 

ところで、この孫の兄弟達、どのくらいいて、どこにいるのでしょうか。逢いたいです。


同じカテゴリー(小発見シリーズ)の記事画像
音楽センター
ステゴの挑戦(ダイエットⅠ)
コラボ
散る桜
磔形(たっけい)の国
やっと・・・咲きました
同じカテゴリー(小発見シリーズ)の記事
 音楽センター (2011-07-30 21:22)
 ステゴの挑戦(ダイエットⅠ) (2011-07-19 05:54)
 コラボ (2011-04-16 23:20)
 散る桜 (2011-04-16 15:49)
 磔形(たっけい)の国 (2011-04-11 13:30)
 やっと・・・咲きました (2011-04-08 11:30)

この記事へのコメント
いつも、可愛らしい像だなぁと思いながら通り過ぎるのですが、何でここに「将軍の孫」なんでしょうね?

長崎の平和祈念像の作者でしたか。
そういえば、高崎市庁舎前に長崎の被爆クスノキ二世も植えられてましたね。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2010年03月29日 07:55
こんなかわいい像があるのは知りませんでした。
あの力強い「長崎平和祈念像」を創った北村西望さんの像なのですね。
今度高崎に行ったら忘れず見なきゃ!
いろいろ教えて頂いて、楽しみが増えます^^。
Posted by 風子風子  at 2010年03月29日 09:32
風さんと迷さんへ 

もう少しで、満開ですね。 
ライトアツプされた、お孫さんが、待つてますよ。
Posted by 捨蚕捨蚕  at 2010年03月29日 18:44
知っていましたが、立ち止り見たことはありませんでした
なぜ将軍なのでしょうね
Posted by キューピー  at 2010年03月29日 20:06
キュウピーさんへ。 

西望さんの子供さんが、モデルとのことです。

何故か、というと困りますが。 

絵記の題名と同じで、しばらく考えると、やはり、わかりません。 
          
 
Posted by 捨蚕捨蚕  at 2010年03月29日 20:18
この像をゆっくり見たことがありませんでした。将軍とは誰なのかネットで調べてみました。日露戦争で殉死した橘中佐のようです。
この像、今も沢山売られているので、びっくりしました。
今度、市役所に行く時、ゆっくり眺めたいと思います。
http://www.nd-seishin.ac.jp/kokusai/98kadai/98c37.htm
Posted by いちじん  at 2010年04月01日 10:32
いちじんさんへ 

知りませんでした。 
長崎つながりですね。 

その節は、大変お世話になりました。
今後とも、よろしく。
Posted by 捨蚕捨蚕  at 2010年04月01日 20:45
昨日、市役所に行く途中
この像を見てきました。
右下に、解説が書かれた版がありました。
消えかけて読みにくかったですが
将軍の云われも記してありました。

お堀の桜も八分咲き、
もうすぐ満開になるでしょう。
Posted by いちじん  at 2010年04月06日 08:45
見ましたか。 
好いでしょう。 

四月二日の上毛新聞みました。 
懐かしいですね、自分の愚かさが、でも大切なものなんですね。きっと。
Posted by 捨蚕捨蚕  at 2010年04月06日 15:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
将軍の孫(小発見シリーズ34)
    コメント(9)