2010年09月28日

見捨てられた年号たち

           例えば神社(日枝神社)の隅に、
      無造作に捨て置かれた、壊れた鳥居の石柱。

   よく見れば、享保(1716~1736)の文字、 
      十三年四月、戊申(つちのえさる)、寄進、
           と読めます。
 *すぐ隣の護国寺の焼失は天明五年(1785年)の二月六日の夜の事でした。    



      例えば、寺院(天龍護国寺)のはずれには、 
   無縁仏の墓石がひとかたまりに集めてあります。


    よく見れば、文化(1804~1818年)
            文政(1818~1830年の文字。


*現在の本堂は享和三年(1803年)十月の再建、落成でした。






同じカテゴリー(上並榎シリーズ)の記事画像
一つの記憶として
煙出て見よ
かくありなん
雁田川に沿って(1)
いろんな看板が・・・
バス・ストップの名前から・・
同じカテゴリー(上並榎シリーズ)の記事
 一つの記憶として (2011-08-02 08:25)
 煙出て見よ (2011-03-23 02:55)
 かくありなん (2011-03-10 21:34)
 雁田川に沿って(1) (2011-02-11 12:18)
 いろんな看板が・・・ (2010-09-12 11:49)
 バス・ストップの名前から・・ (2010-09-09 20:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見捨てられた年号たち
    コメント(0)