グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーションat

2010年12月20日

一里塚考

 今日で”ぶら捨蚕”も一周年、
   三日坊主の常習犯の私にとって、まさに奇跡的な現象であります。

 さて、一里塚のことです(お正月のことではありません)
      ”冥途の旅の一里塚 めでたくもあり・・・”  一休禅師

 写真はご存知、中山道28番目の一里塚、
    (4X28)で、  江戸日本橋から112キロ地点です。

 9メートル四辺の石垣に囲まれて、街道の南北にありました。         
   
 家康によって築かれ、大久保利通によって廃止された一里塚、 
  とりあえず中山道において県内に幾つあったのでしょうか・・。  
  


 Wikipediaには、東海道と甲州街道には一里塚一覧がありますが、
  中山道に関しては、ありませんでした。

 誤りをおそれずに、私見によりますと県内に11あったとおもわれます。 

 二十五里目から三十五里目の塚が存在したとおもわれます。

 一年がかりで、場所を特定したいとおもっています。

 

 (これは写真の左から二番目の石宮です、寛政四年九月と読めるのですが・・)  
タグ :一里塚


Posted by 捨蚕at 17:13
Comments(0)一里塚シリーズ